|
January-2008 |
今日一日を振り返ってみましょうか。良かったこと、楽しかったこと、嬉しかったことはなんですか?この1週間、この1ヶ月でもいいです。何もなかった、といわずに、何か良いことを探し出してみてください。きっとあるはずです。
「思い出をつくる」ために何かをするのではなく、今この瞬間を楽しみましょう。イベントは、その計画を立てるところから楽しみが始まります。ワクワクしながら準備する。そしてその時を楽しむ。うれしい気持ちが共有できたからこそ、後でいっしょに振り返って笑いあえるのではないでしょうか。
振り返ると当時は当然と思っていたことが、実は幸せなことだったのだとわかることもあります。つらいと思っていたことが、違う側面から見えることもあります。つらいことを乗りこえたことそのもの、今生きていることそのことを喜ぶということもあるでしょう。
楽しい思い、幸せな体験の積み重ねそのものが、生きていく力になります。私は、本を読み、物語の主人公といっしょに苦難を乗り越え幸せな体験をすることで、生きるエネルギーをもらえた、と思っています。私の生き延びる知恵のひとつです。
さて、いくつ良かったことを上げられましたか?出来れば毎日、あるいは毎週、良かったことを思い返してみてください。慣れてくると、ささいな喜びが喜びとして意識できるようになります。それって結構幸せなことではないでしょうか。
|
|
「きっと みんな よろこぶよ!」
ピーター・スピアー
松川真弓 やく
評論社
両親が出かけた土曜日。来るはずのシッターが来ないまま、兄弟3人は何を始めたでしょうか。朝、お母さんがお父さんに家の塗り替えいつやって下さる?と言っていたのを聞いていた子どもたち。ガレージや地下室に大量のペンキを見つけて・・・。大人の目から見ると、えー、そんなことしていいの?という感じですが、子どもたちは一生懸命。読み手の子どもたちもダイナミックなペンキ塗りに大喜びです。
仕事を終えたら、バスルームをペンキだらけにして後片付け。周囲の大人たちの驚く様子もなんのその、「きっと喜ぶよ」と、色とりどりの家を眺めて、至極ご満悦です。
|
|
|
「たんじょうび」
ハンス・フィッシャーぶん、え
おおつかゆうぞう やく
福音館書店
リゼッテおばあちゃんは、犬とネコと沢山の動物たちと暮らしています。76歳の誕生日、リゼッテおばあちゃんが村に出かけている間に、犬のベロはいいことを思いつきました。おばあちゃんは帰ってきてびっくり。部屋は飾られ、ケーキが焼かれ、りんごにさしたロウソクが76本、きらめいているではありませんか。
何歳になっても誕生日、自分が生まれた日を覚えていてもらえるのは嬉しいことです。焼けこげたケーキであろうと、思いを込めてお祝いしてくれるのは、いいものです。そんな幸せ感をいっしょに味わってください。
|
|
|